日本展(山梨県立美術館)の様子
1 名 称 「手でみるプロジェクト2023」
2 会 場 山梨大学・山梨県立図書館・台北板橋435藝文特區/光之艺廊(台湾)・山梨県立盲学校 他
3 内 容
「 ふれてみる展覧会2023」は、手でふれて鑑賞することを特徴とした、美術作品をよりわかりやすく体感できる展覧会・ワークショップ プロジェクトです。 山梨大学・山梨県立大学・県立盲学校・山梨県立図書館との共催で、県内作家、台湾の国立芸術大学や大葉大学・中興大学等との連携により開催され、日本と台湾2か所の3会場で開催いたします。 山梨ゆかりの日本人作家・大学生による立体作品に加え、台湾やイタリアからの彫刻や教材を展示します。展示作品はすべてふれることができ、点字や映像等で作品・教材について知ることができるよう工夫をしていきます。また、国内外のふれてみる絵本の魅力や、触覚を活用したワークショップ実践について、国際色豊かにご紹介します。 関連事業として、映画『手でふれてみる世界』の上映会、監督によるアフタートークも行われます。ユニバーサル版(聴覚に障害を持つ方向け字幕、視覚に障害を持つ方向け音声ガイド付き)での上映です。 |
4 会期・会場
①2023年7月3日(月) 10:00〜18:00(初日13:00から、最終日16:00まで)*終了しました。
山梨大学大村智記念学術館 2階ホール 「山梨大学・山梨県立大学・山梨県立盲学校 連携企画
『イタリアのふれてみる絵本の魅力~さわる絵本と教材を作り届ける現場から~』
②2023年10月20日(金)〜22日(日) 10:00〜17:00(初日13:00から、最終日16:00まで)
山梨県立図書館交流ルーム101•102「ふれてみる展覧会2022」
(出品内容 日本:山梨ゆかりの彫刻家、山梨大学学生・山梨県立大学学生、山梨県立盲学校児童 彫刻約15点 イタリア・台湾:彫刻家作品(國立臺灣藝術大學出品・台中大葉大学学生作品含む)彫刻約10点 日本・イタリアの触れる絵本 約20冊
※感染対策として手袋をしていただく場合がございます。
③2023年11月1日(水)〜23日(木)10:00〜17:00 台湾 光之艺廊
(No. 492號, Section 1, Meicun Rd, West District, Taichung City, 台湾 403 https://www.lumin-art.org.tw/)、
④2023年11月24日(金)〜26日(日)10:00〜17:00 台湾板橋435藝術特区( No. 435, Zhongzheng Rd, Banqiao District, New Taipei City, 台湾 220 https://www.435.culture.ntpc.gov.tw/)
「用手去看見世界 手でみる美術展in台湾2023」
出品内容:日本での展示作品に加え、現地作家・学生の彫刻作品含む約40点
5 開催形態 日本開催共催:山梨大学、山梨県立大学、山梨県立図書館、山梨県立盲学校、大葉大学、手でみるプロジェクト実行委員会2023
協力団体:社会福祉法人山梨ライトハウス、國立臺灣藝術大學、台北板橋435藝文特區
台湾光之艺廊の展示共催:非視覺美學教育協會、山梨大学、山梨県立大学、大葉大学、手でみるプロジェクト実行委員会2023
台湾台湾板橋435藝術特区の展示共催:山梨大学、山梨県立大学、大葉大学、板橋435藝術特区、手でみるプロジェクト実行委員会2023
6 展示内容 彫刻作品、素材触覚鑑賞教材、触察絵本、点字解説等
7 関連事業
①-a. ワークショップ「イタリアのふれてみる絵本の魅力~ふれてみる絵本と教材を作り届ける現場から~」(*終了しました。成果を展覧会で紹介。)
講師/ピエトロ・ヴェッキアレッリ 氏Pietro Vecchiarelli(イタリア全国視覚障がい者支援施設連盟)
通訳/森泉 文美 氏(美術評論家・絵本コーディネーター・通訳)造形活動サポート/山梨大学(武末裕子研究室)・山梨県立大学(古屋祥子研究室)
造形日時/a-1. 7月3日(月)10:00-12:00会場/山梨県立盲学校対象/山梨県立盲学校小学部児童
a-2. 7月3日(月)15:30-17:00会場/山梨大学大村智記念学術館2階ホール 対象/山梨県立大学、山梨大学、盲学校、教員・学生他
事前希望者として学外者も若干名受け入れ可
②-a.レクチャー『ふれてみる展』台湾・イタリアから」
(レクチャー参加者/*台湾( 賴永興(らい えいしん 國立台灣藝術大學教授)、吉田敦(大葉大學教授)、趙欣怡(ちゃ お しんい 中興大学准教授)、宋璽德(そー じとく 國立台灣藝術大學教授)、張涵芬(ちゃん はん ふ ん)、 黃子淇(こう ずーちー 大葉大學)、蔡沛華(さい ぺいほあ 大葉大學)、陳紀凱(ちん じーかい 大葉大學)、楊汶潔(やん うんじぇ 大葉大學)、董力瑜(どん りーゆ 大葉大學)
*イタリアのパオロ・グアランディ先生は都合によりビデオメッセージとなりました。ご了承ください。)
日時/10月20日(金)16:30〜17:10 場所:zoomオンラインによる配信型 対象/学生対象・事前希望者として学外者も受け入れ可。
*申込:こちらGoogleフォームから、お申し込み10月19日まで受付予定です。
*当日正午までに希望者にURLをお送りいたします。(@yamanashi.ac.jpからお送りします。メールブロック設定等解除ください。)
②-b.映画・アフタートーク「手でふれてみる世界」
アフタートーク講師/岡野晃子氏(キュレーター・映画監督)
日時/10月21日(土)17:20〜18:50
会場/国指定重要文化財 藤村記念館
対象/山梨県立大学、山梨大学、盲学校、教員・学生他 事前希望者として学外者可
*申込:こちらGoogleフォームからお申し込み10月20日まで(*先着定員40名、17:10開場、受付で事前申し込みされたお名前を確認させていただきます。)
映画についての詳細は映画公式HP「ふれてみる世界」をご覧ください。
③–c.特別展示「ふれてみる絵本の魅力 イタリアから3」
(ピエトロ・ヴェッキアレッリ 氏 ミケーラ・トネッリ氏 森泉文美氏 他協力)
イタリア全国視覚障がい者支援施設連盟協力の7月のピエトロ・ヴェッキアレッリ 氏のワークショップ作品(盲学校児童・大学生他)や絵本、連盟の活動紹介、またイタリアローマのパラ・エキスポの教育職員のミケーラ・トネッリ氏とアントネッラ・ヴェラッキ氏の絵本を動画やパネルで紹介します。イタリアの触れる絵本も今年も紹介いたします。
④–d.出品者解説「ふれてみる鑑賞会 in Taiwan」
日時/2022年11月27日10:00〜10:30(日本時間)
会場/台湾板橋435藝術特区 オンラインで日本の盲学校と台湾をつなぎます
対象/山梨県立盲学校小学部 児童(オンライン参加)・台湾会場の来場者
***********
展覧会開催形態
主催:山梨大学、山梨県立大学、山梨県立図書館、山梨県立盲学校、手でみるプロジェクト実行委員会2023、社団法人非視覚美学教育協会(台湾)、国立台湾芸術大学、大葉大学大学、国立中興大学
協力:イタリア視覚障害者支援施設連盟(イタリア)、社会福祉法人山梨ライトハウス、板橋435芸文特区(台湾)、光之藝廊(台湾)、財圏法人台渇省私立台渇盲人重建院、板橋区立美術館、甲府駅北口まちづくリ委負会
***********
「手でみるプロジェクト」 事務局 (お問い合わせは下記へ 少人数で企画しており、お時間をいただく可能性がございますのでご了承ください。)
○国立大学法人 山梨大学 武末裕子
〒400−0016 山梨県甲府市武田4丁目4−37 山梨大学 教育学部 L棟515
E-mail: htakesue@yamanashi.ac.jp
○公立大学法人山梨県立大学 古屋祥子
〒400-0035 山梨県甲府市飯田5-11-1 山梨県立大学人間福祉学部B216
○国立大学法人 山梨大学 非常勤講師 芝田典子(台湾展示の問い合わせはこちら)
E-mail: @yamanashi.ac.jp